輸送戦記 第1話

はじまり

01 某支店事務所

「先輩、暇ですね」

「その台詞はもう聞き飽きたぞ」

 先輩と僕は会社の屋上で日向ぼっこの真っ最中である。

 普通の状態の普通のの会社なら問題なのだが…ここでは真昼間から野郎たちが事務所で暇を持て余していた。

 ある者は将棋。ある者はトランプ。ある者は読書。中には事務所に併設された寮で寝ているツワモノ-と言っても会社からムリヤリ休暇を取らされた-もいる。

 共通するのは暇でだらけた雰囲気だった。

 僕たちは支店をいくつか持つ中堅運送業者(法人向け)のドライバーと社員であり、本来ならば暇を持て余すことはあってはならないのだが…F世界への召還という驚天動 地の出来事以来、仕事が無くなってしまったのだ。

 召喚されてすぐの燃料規制やら何やらの規制で身動きが取れなくなった事-仕事で使う2tから10tトラックや乗用車が使用不能-と、同様の理由による工場等の操業短縮に よる物流量の激減のダブルパンチは強力だ。

「ウチの支店も暇だが、葛西のトラックターミナル(同業者が集まった巨大ターミナル。実在)も閑古鳥が鳴きまくってるらしいぞ」

「先輩…この会社どうなっちゃうんでしょうか…入社してまだ半年なのに…」 「日本中がそれを考えているさ…ん?支店長が戻ってきた。慌てているな」


02

事務所会議室

「良いニュースと悪いニュースがある。どっちから聞きたい?」

 会議室の上座に座った支店長が、 戦争映画(特にハリウッドで)でありそうなセリフをのたまった。

 この支店長がこのセリフを使う時はたいてい困難な事になると全員が知っている。だがそうと知っていても返答しなければ支店長がヘソを 曲げる事もまた全員が知っている。で、返答するのは新入りの役目と決まっていた。つまり僕だ。

「悪いニュースからお願いします」

 順番は僕の趣味だ。美味しいものは最後までとっておくものだしね。

「悪いニュースは、近隣の農家を手伝って稼ぐ計画が半分以下になった。やはりどこも同じ事を考えるらしい」

 みんなが落胆の声をあげた。食料が調達しにくくなったのだ。士気と食料は切っても切れない関係にあるのでこれは大変だ。

「では支店長、良いニュースは?」

「仕事が見つかった」

 落胆から一気に歓声があがった。これで食料が調達できる…とみんな思った。僕もそうだ。

「喜ぶのは早いぞ。仕事は隣国への派遣だ」

「隣国ってどこです?」

「F世界での隣国。日本を召喚した国に行くんだ」

 歓声が一気に氷点下まで落ち込んだ。


03

 派遣話を持ってきたのは支店長だが、話の元は本社からだった。

 内容が内容だけにいろいろ誤魔化しながらの話だったが要点はこうだった。

1.自衛隊が展開した後方での勤務。自衛隊向け兵站活動&民生運送を行う。(人手が足りないらしい)

2.できれば若くていろいろ知識がある方がいい。(ウチの支店は仕事が多い割には若い奴が僕しかいない)

3.ウチの支店からは1人を派遣。(他の支店からも来るのか)

4.出した会社には優先的に仕事を割り振る。(交換条件かよ)

5.死亡時には通常の倍額の保険金が下りる。

 何のことはない。人身御供みたいなものだ。畜生。

 2と3の条件に合うのは僕しかいないじゃないか。畜生。

「出発は2週間後だそうだ」

 支店長は済まなそうな顔で僕の顔を見ながらそう言った。

 決定事項かよ。畜生。


04

  あれから2週間後。

 僕は同期入社の連中と一緒に異世界への船に乗り込んだ。

 個人携行が許されたのはバック1つだけ。 中には、なかなか続編が出ない作家が書いた「日本が宇宙開発に狂奔する」小説。 中学生の頃からのつきあいがある指輪の小説。 なんとかかき集めたサバイバルに使える道具と教本。 そして着替え。 後は…軍事とファンタジーな知識。

「あと足りないのは?」

「勇気だけだ」

  そう答えて船内で笑いをとってしまった。

 でもみんな笑顔がこわばっている。みんな怖いんだ。ここにいる民間人や同乗している自衛隊の隊員も、無敵のサイボーグではない。だからこそ無理をして笑って恐怖を紛らわそうとしていた。

 でも僕は…少し期待もしていた。まだ見ぬ世界に。

 始まりの終わりか終わりの始まりかは分からないが、僕-草壁守はこうして死と隣り合わせのF世界へ旅立った。


輸送戦記第1話はじまり 解説に進む

輸送戦記第2話訓練開始! に進む

Call50自作小説置き場に戻る